お問い合わせ

RECRUIT

診療報情報管理士

【診療情報管理士】

【診療情報管理士】

【診療情報管理士】病院の“頭脳”として経営と医療を支える専門職
当院では、診療情報管理士を「病院経営を支える欠かせない存在」として重要視しています。

あなたにお任せするのは、院内で発生するさまざまな医療記録を正確にデータベース化し、
病院の運営や医療の質・安全性向上に貢献する、いわば“医療情報のスペシャリスト”の役割です。

急性期病院での診療情報管理を通じて、
これからの地域医療の発展に深く関わっていきたい方には、
非常にやりがいのあるポジションです。

「医療を支える裏方」としてではなく、
病院の未来を支える専門職として、あなたの力を活かしてみませんか?

JOB DESCRIPTION募集要項
施設
関西メディカル病院
職種
診療報情報管理士
雇用形態
常勤
募集人数
若干名
主な業務
・DPC関連業務(DPCコーディング、様式1作成、データ提出など)
・診療情報の開示業務(カルテ開示の対応)
・全国がん登録業務
・病歴管理業務(退院時要約の督促、カルテ保管など)
・各種委員会活動(診療情報管理委員会、コーディング委員会 など)
選考方法
書類選考・面接(1回)
応募資格
22歳~50歳
※診療情報管理士資格(経験者)
応募受付期間
随時
給与・待遇
月給 200,000円~ ※経験を考慮して決定します

残業手当 別途全額支給
住宅手当 10,000円/月(本人名義の場合が対象)
賞与 年2回(昨年度実績計3.6か月分)
昇給 年1回(4月)
通勤手当 上限18,000円/月
就業時間
8:30~17:00(休憩45分)
残業:月平均4時間
時間外労働
あり
夜勤の有無
なし
休日/休暇
月9日公休制(2月は8日)※日祝は原則休み
夏季休暇(3日)・冬季休暇(3日)
有給休暇 入職半年後10日付与(最高20日)
特別休暇(育休・産休・時短勤務制度・介護休暇・慶弔休暇等)
福利厚生
社会保険・健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
退職金制度・職員食堂
確定給付企業年金(大阪府病院企業年金基金)
配属場所
中央病歴管理室
勤務場所
関西メディカル病院
(大阪府豊中市新千里西町1-1-7-2)